2009年11月30日月曜日

喫煙席・禁煙席のゴルフ場







11月27日に今年コースで41番目

プレー回数96回の群馬県に有る富岡ゴルフ倶楽部へ

行って来ました、関越方面は滅多に行かないのですが

1組が行くという事で、我々も1組作り行きました

いつも行っている栃木のコースとは違い平坦で

広いコースだな~と感じました、

朝一のフロントの対応も良かったですし

残りハーフを回る際に気付いたのですが

灰皿と水桶が綺麗になってましたほんの小さな事ですが

気分が違いますよね~!

レストランで本格麦焼酎「博多小女郎」

¥189,000-が有ったのには驚きました。

28日は今年97回目、栃木に有る

オリムピック・スタッフ足利ゴルフコースへ行きました、

ここのコースは今年2度目ですがレストランで

タバコが吸える・・良いですね~

昼食時に禁煙席と喫煙席を比較したところ

禁煙席に座ってる組は居ませんでした、

全てのプレーヤーは喫煙席で食事を摂ってました

又コースも紅葉で綺麗なレイアウトでした、

今コースではイノシシが頻繁に出没して

あちらこちらで痛々しい光景が見受けらました。

0 件のコメント: